書籍一覧
検索した結果、1609件が該当しました。
-
明海大学不動産学叢書④ 環境アセスメント法
変貌を遂げる「環境アセスメント」の全容・動向の解説と綿密な分析・研究によるその成果を収載。
- 明海大学不動産学部教授 柳憲一郎 著
2000年12月12日 刊行
ISBN: 978-4-433-26780-3
定価:3,080円(税込)
税法学 №544
日本税法学会は・・・昭和26年11月設立、税法学の研究及びその研究者相互の協力を促進し、併せて内外の学会及び諸団体との連絡を図ることを目的としています。*事務所:京都市左京区高野竹屋町30番地*理事長:清永敬次(京都大学名誉教授)*学会誌:「税法学」1992年500号突破
- 日本税法学会 【発行所】
2000年12月01日 刊行
ISBN: 978-4-433-27730-7
定価:3,630円(税込)
Q&A 社会福祉法人をめぐる会計・税務・法務
社会福祉法人の経営における会計、税務、法務のすべてを、厚生省の定めた社会福祉法人の新会計基準、指導指針に対応した新会計実務、及び利用者との様々な契約上のトラブル等の法律問題などを掲げた具体的なQ&Aでわかりやすく解説。
-
北林孝雄 著
蛇持裕美 著
2000年11月20日 刊行
ISBN: 978-4-433-25820-7
定価:2,860円(税込)
Q&A 販売用不動産の強制評価減
日本公認会計士協会「販売用不動産等の強制評価減の要否の判断に関する監査上の取り扱い」に即し、「強制評価減」の会計と税務の取扱い、評価、決算時の留意点、諸外国の取扱いなどを100のQ&Aで徹底解説。
-
公認会計士 要石博之 著
不動産鑑定士 杉本幸雄 著
2000年11月20日 刊行
ISBN: 978-4-433-26870-1
定価:2,420円(税込)
CD-ROM【アセット・プライシング2】付◇体験版◇ DCFによる投資不動産の価格査定
不動産流動化時代のキャッシュフロー経営に欠かせないDCF法の仕組みをわかりやすく解説。
- 岡崎一浩
2000年11月08日 刊行
ISBN: 978-4-433-27620-1
定価:1,650円(税込)
Interational Tax Study 国際税制研究 No.5
今号では、WTO加盟を迎え今後の動向が注目される中国を特集。去る7月28日、上海において、現地に進出している日系企業、金融機関のほか、各界で活躍するビジネスマンに参集いただき、午前中に「中国経済と日本からの進出企業の諸問題」、午後に「中国の財政・税制政策」というテーマで、中国経済の現状や税制の諸問題、日系企業が抱える課題と今後の展望について、幅広い観点から議論を行っていただいた。また、中国の経済・税制等の最新情報をReportとして掲載した。
2000年10月20日 刊行
ISBN: 978-4-433-27650-8
定価:1,980円(税込)
設例と図解でわかる 企業予算編成マニュアル
中・長期経営計画から決算短信まで、予算編成の仕組みと予算書作成のプロセスをスケジュールに沿って解説。
-
東陽監査法人・公認会計士 児玉厚 著
東陽監査法人・公認会計士 井上司 著
2000年10月05日 刊行
ISBN: 978-4-433-24270-1
定価:2,860円(税込)
英文会計テキストブック中級編〔Ⅰ〕
15年以上にわたり<英文会計検定試験>を全国的に実施して いる英文会計検定協会の監修による〔英文会計テキストブック シリーズ〕。
-
英文会計検定協会 監修
杉浦理介 著
2000年09月13日 刊行
ISBN: 978-4-433-25660-9
定価:3,080円(税込)
コンピュータ利用監査(CAAT)をめざして IT監査入門
米国公認会計士試験の受験者必携!本書は〔ITおよびその監査に関する入門書〕として、●企業のIT監査の実施を考えている方●公認会計士および内部監査部門の要員●企業の各部門ユーザおよびIT担当者の方々に活用をおすすめします。
- 井上洋平 著
2000年09月13日 刊行
ISBN: 978-4-433-25780-4
定価:2,420円(税込)