書籍一覧
検索した結果、1609件が該当しました。
-
経営者のための収益性管理
■高収益企業になるための経営管理システムの設計高収益企業になるために必要な「収益性管理の方法」と「収益性管理のための経理管理システムの設計ポイント」について、体系的に解説。
- 監査法人トーマツ 公認会計士 岸秀隆 著
2004年04月18日 刊行
ISBN: 978-4-433-24944-1
定価:1,980円(税込)
これでわかる減損会計
■いよいよ始まる減損会計。・減損会計が与える影響は?税務は?・減損の認識と測定はどうする?・減損会計の基本をまるごと解説。■減損会計の仕組みと会計処理について、図解・計算例・フローなどを豊富に収録し、基礎から実務に役立つ内容まで詳細に解説。
- 新日本監査法人 公認会計士 廣田壽俊 著
2004年04月08日 刊行
ISBN: 978-4-433-25624-1
定価:2,750円(税込)
株式会社・有限会社 決算書類規定詳解 商法施行規則第5章逐条解説
■平成15年9月改正後の商法施行規則第5章決算書類関係規定を正しく解説した最新版。■会社の経理担当者・決算責任者・監査役/公認会計士/税理士等必読の書。
- 公認会計士 河野保 著
2004年04月05日 刊行
ISBN: 978-4-433-25354-7
定価:4,180円(税込)
Q&A 減損会計適用指針における会計実務
■実務上の取扱いでポイントとなるこれら諸問題の詳解・資料も掲載した減損会計解説の決定版。■財務会計の単なる一手法としてだけでなく新しい経営ツールとしての減損会計のあり方にこだわった、トーマツ渾身の力作。
- 監査法人トーマツ 編
2004年03月29日 刊行
ISBN: 978-4-433-25633-3
定価:3,080円(税込)
奈良県の都市計画 近代都市計画と都市計画区域マスタープラン
奈良県の都市計画区域マスタープランの全内容を、明治以降からの事例解説等をまじえ紹介。
-
奈良県都市計画協会 監修
奈良県都市計画研究会 編
2004年03月22日 刊行
ISBN: 978-4-433-26313-3
定価:3,850円(税込)
独占禁止法の日本的構造 制裁・措置の座標軸的分析
独占禁止法の「謎」を解明し、その正体を明らかにする画期的な書と各分野の研究者が絶賛。独禁法の制裁・措置の概要と国際比較をわかりやすく解説した上、制定史・法運用史を座標軸的に徹底分析。その中から、独禁法の制度改正をめぐる議論の混迷の根本的な原因が浮かび上がる。学部生、法科大学院生、官庁・企業関係者など独禁法に関わりを持つ者すべてにとって必読の書。
- 郷原信郎 著
2004年03月22日 刊行
ISBN: 978-4-433-24883-3
定価:2,860円(税込)
リスク管理と公共財供給
公共的な財・サービスを官と民でどのように供給すべきか、その役割分担や特殊法人の民営化、また地震やテロなどのリスク要因が経済に及ぼす効果や、今後求められる国際貢献のあり方など、公共財供給にかかわる今日的な争点を論述。
- 井堀利宏 著
2004年03月18日 刊行
ISBN: 978-4-433-24953-3
定価:2,420円(税込)
平成16年3月改訂 法人税連結納税の手引
《インターネット環境で使えるWeb版の閲覧・検索サービス付き》■平成15年度の税制改正、連結納税基本通達及び租税特別措置法関係通達(連結納税編)を完全収録した大幅改訂版。
- 佐用恭治 編
2004年03月18日 刊行
ISBN: 978-4-433-20133-3
定価:6,600円(税込)
新版 法人の経理処理と消費税申告書の書き方
■改正消費税に対応■法人の決算と消費税確定申告書の作成手順等を詳細に解説。■平成13年9月以後の法令通達を織り込み、平成16年4月以後に適用される改正(事業者免税制度の適用上限及び簡易課税制度の適用上限の引下げ)等により設例等の数字を全面改訂。
- 佐用恭治 編
2004年03月18日 刊行
ISBN: 978-4-433-20073-2
定価:3,080円(税込)