書籍一覧
検索した結果、1608件が該当しました。
-
新版/法人税・所得税・消費税をうまく使いこなす 法人成り・個人成りの実務
法人税・所得税における双方のメリット・デメリット、個人事業の廃業時や法人設立時の注意点や手続、法人から個人へ移行する際のポイントを対話形式でわかりやすく解説。
- 税理士 小谷羊太 著
2022年11月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-73142-7
定価:2,750円(税込)
建設業経営 第4号
建設業の経営にとって重要な「会計」「税務」「法務」「労務」などのテーマについて、各分野の専門家がわかりやすく解説。建設業で働くビジネスパーソンのための情報誌。 本誌をお求めの場合は、ご送付先の郵便番号・住所・宛名・電話番号、及びご希望冊数を記入のうえ、弊社東京支社宛にFAXにてお申込みください。 【FAX番号:03-4332-1376】 (お問い合わせ先・清文社 東京支社 営業部/TEL:03-4332-1375)
- 一般財団法人 建設産業経理研究機構 【編集・発行】
2022年10月14日 刊行
ISBN: 978-4-433-47922-0
定価:770円(税込)
第4版 不動産調査実務ガイドQ&A
現地調査、登記簿調査、法的規制調査、価格調査など、必要な分野を網羅し、図解や書式例、写真等を豊富に掲載。不動産利用・重要事項説明書に関する法律を余さず収録した、実務ガイドの決定版。
- 一般財団法人 日本不動産研究所 著
2022年10月07日 刊行
ISBN: 978-4-433-77512-4
定価:4,620円(税込)
土地建物等 評価の論点 税務上の疑義の分析と解決策へのアプローチ
広大地・借地権・小規模宅地特例を中心に、制度の趣旨と変遷を踏まえて実務上の判断指標を考察。評価実務で直面する間違えやすい論点への対応策についても豊富に掲載。
- 税理士 田川嘉朗 著
2022年10月05日 刊行
ISBN: 978-4-433-72702-4
定価:3,850円(税込)
中小企業のための 成功する 健康経営実践ガイド
健康経営に関する基礎知識からの導入の手順や専門家の視点での考え方、経済産業省の顕彰制度「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」の認定を受けるための具体的なポイントまでわかりやすく解説。他社の取組み事例なども収録し、急激に普及が進む健康経営に関する情報を網羅。
-
特定社会保険労務士 稲田耕平 編著
社会保険労務士 阿藤通明 著
特定社会保険労務士 石原美由紀 著
産業医 今井鉄平 著
中小企業診断士 小川亮一 著
特定社会保険労務士 澤上貴子 著
特定社会保険労務士 鈴木光子 著
特定社会保険労務士 田中亮子 著
特定社会保険労務士 坂野祐輔 著
特定社会保険労務士 山岡洋秋 著
特定社会保険労務士 八巻裕香 著
2022年09月29日 刊行
ISBN: 978-4-433-74312-3
定価:3,300円(税込)
新版 実務につながる 地代・家賃の判断と評価
対象物件の用途(住宅、事務所、店舗、工場など)や契約期間などに基づき、難解な判断を求められる地代・家賃評価の実務知識を網羅・収録。
- 不動産鑑定士 黒沢 泰 著
2022年09月22日 刊行
ISBN: 978-4-433-77472-1
定価:3,960円(税込)
令和4年改訂 成功する事業承継Q&A150 遺言書・遺留分の民法改正から自社株対策、法人・個人の納税猶予まで徹底解説
法改正を踏まえた相続と相続税における注意点を整理し、その賢い活用法を解説。自社株式評価や、税法・会社法・民法などの正しい理解のもとでの事業承継に役立つ対応策を150のQ&Aで徹底的に解説。
- 税理士 坪多晶子 著
2022年09月01日 刊行
ISBN: 978-4-433-72372-9
定価:3,740円(税込)
法人の不良債権処理と税務の対応
取引先の経営破綻などで不良債権が発生した際の税務処理を整理。 貸倒損失の計上や不良債権の譲渡等におけるポイント、子会社の整理・再建のための債権放棄など、実務上の論点を詳細解説。
- 税理士 内山 裕 著
2022年08月05日 刊行
ISBN: 978-4-433-71252-5
定価:3,520円(税込)
新版/イレギュラーな相続に対処する 未分割申告の税実務
相続争いに発展してしまった場合の相続税実務について、未分割申告の論点、遺言書がある場合の争い案件の論点、遺産分割等が確定した場合の更正の請求など、実務上特に留意すべき点を具体的・網羅的に解説。
- 税理士法人トゥモローズ 著
2022年07月27日 刊行
ISBN: 978-4-433-72292-0
定価:3,080円(税込)