法人税事例選集
11/54

【問5-27】 繰延ヘッジ処理による損益の繰延べ方法……………………………253【問5-28】 金融商品会計基準に示されているヘッジ会計と税法のヘッ…ジ取引の関係……………………………………………………………256【問5-29】 時価ヘッジ処理が適用されるヘッジ取引……………………………258【問5-30】 時価ヘッジ処理による損益の計上方法………………………………259【問5-31】 子会社からの配当と子会社株式譲渡を組み合わせた租税…回避の防止………………………………………………………………263【問5-32】 株式交付により所有株式を譲渡した場合の譲渡損益………………266【問5-33】 有価証券の取得価額……………………………………………………268【問5-34】 剰余金の額を減少して資本金の増加が行われた場合の株…【問5-35】 準備金の額を減少して資本金の額の増加が行われた場合…の株式の取得価額………………………………………………………274【問5-36】 株式の分割があった場合の株式の取得価額…………………………276【問5-37】 時価よりも低い価額で引き受けた公募株の取得価額………………277【問5-38】 取引相場のない株式を通常要する価額に比して有利な金…額で取得した場合の時価の算定………………………………………278【問5-39】 法人が「中心的な同族株主」となる場合……………………………280【問5-40】 議決権の割合による取引相場のない株式の評価方法の区…分【問5-41】 会社の所有する株式の発行会社が他から財産の贈与を受けた場合…………………………………………………………………284…【問5-42】 会社の所有する株式の発行会社が有利な合併をした場合…………285【問5-43】 分割型分割によって交付を受けた分割承継法人の株式の…【問5-44】 転換社債型新株予約権付社債の権利を行使して取得した…【問5-45】 公社債をその利子計算期間の中途で購入した場合の経過… 第3節 有価証券の取得価額式の取得価額……………………………………………………………273…………………………………………………………………………283取得価額…………………………………………………………………287株式の取得価額…………………………………………………………289利子の処理方法…………………………………………………………290(  目次-9  )

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る