概要
インボイス制度の対応で悩みがちな発行・受取・保存について、制度の基本的な仕組みから簡潔に解説し、実務において特に注意したい事項をポイントとして説明。インボイス制度の完全理解のための決定版。
目次
第1章 インボイス制度の概要
第2章 インボイス発行事業者の登録制度
第3章 インボイス発行事業者の交付義務と保存義務
第4章 インボイス及び簡易インボイスの記載事項等
第5章 仕入税額控除の要件としてのインボイスと帳簿の保存等
第6章 電子インボイスの提供と保存
第7章 インボイス制度開始後の税額計算等
第8章 インボイス発行事業者となる小規模事業者の税額計算(2割特例)
第9章 免税事業者等からの課税仕入れに係る経理処理
第10章 迷いがちな税務上の問題点Q&A
著者紹介
森田 修(もりた おさむ)
税理士
2005年 国税庁審理室課長補佐
2007年 国税庁消費税室課長補佐
2013年 東京国税局調査第一部・特別国税調査官
2015年 三条税務署長
2018年 東京国税局消費税課長
2019年 大阪国税不服審判所・部長審判官
2020年 千葉東税務署長
2022年7月 退職
8月 税理士登録